こんにちは!
9月に入社し、撮影を担当している奥谷です。
10月も終盤に差し掛かったある日、
「今度の月曜は、お昼持ってこなくていいよ~」「おかん食堂だから!!!」
そんな言葉が事務所を飛び交いました。
「おかん食堂って何だろ?」
そもそも「おかん」が誰なのかも知りません。
そんなこんなで始まった月曜の「おかん食堂」。
おかんとは、社長をはじめとする当社スタッフの「おかん」です。
そんなおかんが、スタッフに手作りのお昼ご飯を差し入れてくださるイベント。
私もいくつかの会社を経験してきましたが、
こういったイベントは初めてでした。
開始時間の12時には、すでに行列が…
おかんの皆さんに「たくさん食べて!」と盛り付けていただきました。
テーブルの上に所狭しと並べられた今回のメニューは
・豚汁
・お赤飯
・おにぎり
・さつまいもとりんごのたいたん(炊いたの)
・ヤクルト
今回はあいにくの天気のため、休憩室は座るスペースもないほどごった返し、
賑やかな雰囲気でいただくことができました。
(もちろん新型コロナ対策はしていますよ!)
リホームでは、福井市の本社をはじめ、海外、首都圏、そして在宅など、
普段はなかなか顔を見ることのできないスタッフも多数います。
同じ会社でもコミュニケーションがとりづらいこのご時世ですが
連帯感の強さを感じられる一日となりました。
おかん、ごちそうさまでした!