リホームの社内ランチ会
「シャラン♪」を開催しました!
リホームでは毎月社内ランチ会を開催しています。
弊社ランチ会の特徴は「スタッフ自らランチを作る」ところです。
リホームでは3つのチームに分かれて店舗
(インテリア用品の商品販売ページ)を運営しています。
商品販売に必要不可欠なサービスを実行するスタッフが
揃っている男女混合チームです。
そんなスタッフが毎月交代でランチを作成します!
ランチメニューはチームにお任せ。
シャラン当日までどんなランチが出てくるかワクワクです。
ランチ予算は1万円まで。
この予算の中で社内スタッフ全員分の
ランチを作らないといけません。メニュー選定は重要ですw
6月のシャランは「FUNNY+」チームが担当
6月はイームズチェアやテレビ台など
主にファニチャー関連アイテムの販売を担当している
「FUNNY+」チームが担当してくれました。
今月のメニューはチームスタッフの姉さん的存在の
山内さん発案で、
「ピリ辛グリーンカレーのピクルス添えとラッシー」
辛いもの好きの山内さんは
家でもグリーンカレーを作るらしく、手際よかったです!
そして、今回、サプライズゲストが駆け付けてくれました!
なんと、メニュー発案者である山内さんの旦那さんが
グリーンカレーを作りに、わざわざリホームまで
駆け付けてくれました。 ありがとうございます!!!
会社にいて仲良い夫婦の様子が見れるって、
なんて素晴らしいことなんでしょう!
旦那さんの活躍もあり、
ピリ辛グリーンカレーのピクルス添えの完成です!!
ジャーン!
見るからに美味しそうだし、食べても「美味い!!!」
グリーンカレーがあんまり得意じゃなかったスタッフも
「これは美味しい!!!」と大絶賛。
辛めの味付けのグリーンカレーにさっぱりピクルスと
さわやかラッシーの相性がバツグンでした!
それにしても、
これまでに6回ほど開催しているシャラン、
回数を重ねる度にランチのクオリティが
上がり続けてます。。。
豚の生姜焼き、タコライスなど一つも外れなし。
毎月、美味しいランチが毎月生み出されている
リホームのシャラン。
7月シャラン担当の「HIGH FIVE」チームメンバーは
結構プレッシャーかかってるようですね。
今から楽しみですww
今月のシャランに併せて「自分当てクイズ」を開催しました。
事前に答えてもらったアンケートを基にスタッフの
性格タイプを4つのタイプに振り分ける
自分当てクイズです。
一人ひとりに自分がどのタイプか理由をつけて
答えてもらいました。
そして、正解者が一人もいないというまさかの結果ww
なかなか自分のタイプを当てるのは難しいもんですね。
正解を一人ひとり発表していく時に
スタッフから
「えー意外!」「あーわかる」といった声が飛び交い、
分かってるようで意外に知らないスタッフの一面に
盛り上がりました!
弊社リホームの事務所は
一軒家をそのまま事務所として活用しています。
社内にシステムキッチンが備わっているので、
シャランを開催できるんです!
わいわいと語りながら
チームスタッフと一緒に料理を作ることで
仕事とはちょっと違うコミュニケーションが取れます。
こういった時間があることで仕事もスムーズに
進めていくことが出来るんです!
そんなアットホームな雰囲気もリホームの特長です!
6月も楽しいシャランでした!ごちそうさまでした!